- ホーム
- ニュース&トピックス一覧
- 「英語の強化練習」
2017-07-05
「英語の強化練習」
今日から放課後の時間を使い、英語の学外コンテスト応募に向けての強化練習が始まりました。希望者対象の特別練習ですが、応募者が非常に多かったため、夏休みも含めて期間を長くし、集中特訓を行います。
普段は「帝塚山小の児童が無理なく英語を習得できるように」と、本校英語科教員が作成した、オリジナルテキストや補助教材などを用いて授業を進めますが、今回は学外コンテストに応募するため、特別な課題が学年ごとに課されます。
1、2年生の課題は、短い物語やリズムにのって英語の音を楽しめるようなものですが、学年が上がるにつれてその内容は高度になり、6年生では深く考えさせられるような哲学的な題材や、歴史などを英語で発表することになります。
今日、参加した児童はしっかりと声を出し、練習に励んでくれました。もう暗記した人もいましたね。高学年は、自分で辞書で意味を調べたり、ネイティブの先生に発音や読み方、表現の仕方を自分でたずねるなどして、苦手部分を克服しようとする学びの姿勢が多く見られました。
小学生の時期は、まだまだ発音がよくなる時期です。しっかり先生の英語を聞いて、発音の矯正を行いましょう。大人はこうはいきません。身体全体で吸収できる、今の時期だからこそできることを、今、一生懸命やっていきましょう。
さぁ、練習は始まったばかり!これからのみんなの仕上がりを、とても楽しみにしています。