ニュース&トピックス

2024-12-17

【2年生】朝の活動

2年生の朝の会は、読書タイムで始まります。
読書タイムは、各自で自分の気に入った本や興味のある本を読んでいます。
読書をすることで心をしっかりと落ち着けることができます。
 
その後、学級活動とモジュール学習が始まります。
2年生の朝の活動は、クラス全員で発声をしたり、クラス会議などをしたりします。
声を揃えて出すことで、心がそろって、クラスが一つになります。
声を元気いっぱいに出すことで、声をつくることができます。
クラス会議をすることで、クラスのつながりが生まれます。

そうして、日々の朝の活動がよりよいクラスづくりの根っこになっています。
今日も、2年生の教室からは、元気な声が響いてきます。
 

新着情報一覧へ戻る

  • 募集要項

  • 入学説明会

  • 放課後児童預かり 学園前アフタースクール放課後児童預かり 学園前アフタースクール
  • リトルTe'zチャンネルリトルTe'zチャンネル
  • Te'z(テッズ)ぷらざ 在校生・保護者向けサイトはこちらTe'z(テッズ)ぷらざ 在校生・保護者向けサイトはこちら
  • アクセスマップアクセスマップ
お問い合わせ一覧
資料請求
帝塚山小学校 〒631-0034奈良市学園南3-1-3 電話番号0742-41-9624

お問い合わせ一覧

資料請求 アクセスマップ 近鉄学園前駅徒歩1分
帝塚山幼稚園 〒631-0034奈良市学園南3-1-3 電話番号0742-41-4667
ページトップへ戻る
豊かな学力をつけるために 帝塚山小学校のとりくみ
学校法人帝塚山学園 帝塚山小学校
住所:〒631-0034 奈良市学園南3-1-3
Tel: 小学校 0742-41-9624/本部 0742-43-4433
Copyright(C) Tezukayama All rights reserved.