- ホーム
- ニュース&トピックス一覧
- 6年生 スキー教室 <1日目>
2017-02-20
6年生 スキー教室 <1日目>
2月にしては温かく穏やかな朝になりました。
いよいよ小学校生活最後の合宿が始まります。今日から4日間の、4年生時より3年目になる白馬五竜スキー場でのスキー教室に、子ども達の心は躍っています。
元気いっぱいにバスに乗り込むと、一路長野に向けていざ出発です。途中神坂パーキングエリアで昼食休憩をとり、バスはどんどん快調に距離を進めていきます。バスの中では、安全運転のおかげで、DVDで映画を観たり、本を読んだり、カラオケで盛り上がったり、それぞれが思い思いにリラックスして過ごすことができました。
信濃路に入りましたが、雪は木かげにちらほら白く見えるほどで、ほとんど積もっていません。そのうち、見たことのある景色が次々と目に入ってきました。雪の量もだんだん増えてきます。いよいよ白馬連峰が近づいてきました。ほぼ予定時刻に全員元気に白馬五竜スキー場に到着しました。少し雨が降っていますので、開舎式は明日にして、月組は「ひまわり」、星組は「やまや」の宿舎に向かいました。これから4日間お世話になる宿舎の方々にご挨拶をし、合宿中事故なく健康に過ごせるように気持ちを引き締めました。
それぞれの宿舎でドキドキの部屋割りが発表され、部屋に落ち着いた後、今スキー靴のサイズ合わせや順番にお風呂に入っています。大広間でくつろいでいる子ども達もいます。
この後、美味しい夕食をいただいて、明日から始まるスキーレッスンに向けて今日はゆっくり体を休めたいと思います。