
2016.04 「第1回 人権集会」
本校では、学期に1度、全校での人権集会を実施し、共通のテーマについて、全学年全クラスで考えを深める場を持っています。
先日行われた今年度第1回目のテーマは、「仲間づくり」でした。
全校児童を前に、1人の教員が『ともだちになろうよ』(作:中川ひろたか 絵:ひろかわさえこ)という本の紹介をしました。
「なぜ友達が必要なの?友達なんかいらない。」と言うワニくん。
「友達になろうよ。」と言うウサギさん。
この本の読み聞かせを通して、「ワニくんの主張についてどう思うか」「友達を作るとどんないいことがあるのか」ということを、その教員は子ども達に投げかけました。それらを受けて、子ども達は教室へ戻り、学級ごとに話し合いをしました。
新年度を迎え、まだ2週間ほどです。新しいクラスにすっかり慣れた子どももおりますが、まだ少し気が張ってしまう子どももいるようです。そんな中、今回の集会、学級での話し合いを通して、自分達のクラスを自分達でどのようにしていきたいかについて確かめ合うことのできる機会になったようでした。
