NEWS & TOPICS

2025-04-24
【3年生】外部講師講演会
3年生の子どもたちを対象に、弁護士の先生による出張授業が行われました。
テーマは「人権」と「いじめ」。子どもたちは、「人権ってなに?」「いじめってどんなこと?」といった問いに向き合いながら、友だちを大切にすることの意味について学びました。
先生は、具体的な例を交えながら、子どもたちにもわかりやすい言葉でお話ししてくださいました。子どもたちは真剣に耳を傾け、自分なりに考えながら授業に取り組んでいました。
授業を通して、まわりの人を思いやることの大切さなど、大事なことをそれぞれがしっかり受け取った様子でした。
これからも、子どもたちが安心して学校生活を送れるよう、学校全体で取り組んでいきます。


