NEWS & TOPICS

2025-06-23
【1年生】合宿1日目
先週、一年生が夏季合宿に行ってきました。行先は、御杖村 三季館です。
もともと小学校だった「三季館」は、その役目を終え、現在は宿泊施設として使用されています。ここは、大きな下駄箱や長い廊下、木洩れ陽が降りそそぐ教室など、木造校舎のぬくもりが感じられる建物です。
1年生にとって、小学校生活初めての合宿。家族と離れて過ごすことに緊張しているかと思いきや、いつもと同じように、元気に登校してきてくれました。
バスに揺られること、2時間弱。御杖村に到着しました。時折吹く風が心地よく、学校のある奈良市より、涼しいです。
早速お昼ご飯をいただきました。メニューは子どもたちの大好きなカレーライスです。
午後からは、こんにゃくづくりを行いました。手がかゆくなりながらも、一所懸命にこねて、ようやくこんにゃくが出来上がりました。作ったこんにゃくは、家族へのお土産です。
夜には、予定にはなかった嬉しい体験もありました。それは、ホタルの見学です。きれいな水辺にしか生息しないホタル。6月中旬にしか見られない光景に、子どもたちはうっとりと見入っていました。
その後は、二人ペアになり、協力して布団を敷き、就寝の準備をしました。このような経験も、合宿ならではです。
子どもたちは、その日あった出来事を思い返しながら、ゆっくりと眠りにつきました。











