NEWS & TOPICS
2025-09-18
【4年生】学年合宿3日目
合宿最終日は、宿舎での生活を振り返りながらスタートしました。子どもたちは仲間と協力して身支度や布団の片づけを行い、最後の朝食も大変おいしくいただきました。出発前には宿舎前のサザンビーチで貝拾いを楽しみ、海の宝物を見つける喜びを味わいました。閉舎式では、お世話になった宿舎の方々に感謝の気持ちを伝えました。
続いて訪れたのは、岡田浦漁港です。漁師さんが引き揚げてくださった大きな網を、子どもたちも一緒に力を合わせて引き上げました。網の中からは、タコやタイ、ヒラメなど多くの生き物が現れ、子どもたちは歓声を上げながら触れ合いました。漁師さんや自然資料館の先生から生き物の特徴や観察の仕方を教えていただき、1日目の学びがつながる瞬間もありました。
その後は、海鮮バーベキューを楽しみました。魚介や野菜を自分で選んで味わい、最後にはかき氷のデザートもいただき、笑顔いっぱいの時間となりました。 三日間の合宿を通して、子どもたちは自然や海に親しみ、学校では体験できない学びを数多く得ました。多くの方々のご協力のもとで実現した合宿に感謝するとともに、この経験を今後の成長につなげていってほしいと思います。





