教育の特色

3つの柱
「根っこ」を育てる3つの柱
-
「考える子ども」を育てる
深く
小学校のこの時期に「考える」習慣を徹底的につけることで、主体的な学習姿勢を養い、人生の基盤となる根っこを地中深くに伸ばします。
-
心を磨き「共感力」を高める
太く
心がしなやかで素直なこの時期に、相手を想う心や豊かな感性を磨くことで、将来にわたって折れることのない、太くて丈夫な根っこを育てます。
-
本物にふれ「可能性」を広げる
広く
体全体で本物にふれあう実体験は、子どもたちの世界を広げます。広範囲に興味の根っこをはることで、好奇心を養い、将来の可能性を広げます。