NEWS & TOPICS

2025-07-03

【6年生】合宿4日目

最終日の朝は、青空が広がる気持ちのよい天気となりました。目を覚ますと、宿舎裏の森からは鳥のさえずりが聞こえ、自然の中で迎える最後の朝を心地よく感じさせてくれました。

閉舎式では、宿舎の方々に感謝の気持ちを伝え、また訪れたいという声もあがるなど、別れを惜しむ様子も見られました。帰り道では平湯温泉でお土産を選び、ひるがの高原SAで昼食をとって、奈良へと向かいました。

この3泊4日の合宿では、全て晴れたお天気ではありませんでした。しかし、上高地では珍しい川霧や、雨に濡れる緑を味わうことができました。大自然の中で過ごす子ども達の表情はとても柔らかく、穏やかでした。また、「大丈夫?」「手伝おうか?」「ありがとう!」と、優しさあふれる言葉が何度も交わされていました。 笑い合い、助け合い、自然にふれ、心を動かした4日間。きっとこの経験は、これからの6年生の大きな糧となることでしょう。