- 8:00 9:00 10:00 11:00
-
玄関あいさつ
毎朝校長が正門に立って、児童一人ひとりと朝のあいさつを交わします。
-
読書タイム
朝の練習
朝の活動
朝の会
英語モジュール
授業開始までは、朝の会や課外活動の朝練に励みます。
-
授業開始
授業は45分間。美術など2時限続けての授業もあります。
- 12:00
-
昼食(給食 週5回)
大学食堂で調理された給食をおいしくいただきます。弁当を持参することもできます。
-
全校清掃
1年生から6年生の縦割りグループに分かれて掃除します。掃除の仕方や進め方を6年生の班長が指導します。
- 13:00 14:00
-
全校の集い
お昼寝タイム
- 15:00
-
受験指導
-
課外活動
高学年になると、週2回課外活動があります。
- 16:00
-
学園前アフタースクール(放課後児童預かり)詳しくはこちら
- ◆1~4年生対象(原則)
- ◆月曜日~金曜日
- ◆18:30まで(延長 19:30)
- ◆土曜日、長期休業中も対応
専門講師による曜日ごとの充実したプログラム
・基礎学力養成 ・パズル ・英会話 ・ロボット
・科学実験 ・体操 ・サッカー ・読書指導など
- 18:30
