小学校専属のカウンセラーが、定期的にカウンセリング
子どもたちの様々な問題について、小学校専属の臨床心理士二人がカウンセリングを実施。
一人は、週1回、スクールカウンセラーとして小学校に駐在し、児童の生活・学習の観察、児童・保護者・教員に対するカウンセリングを実施。
もう一人は、学園前キャンパス内で、保護者の方を対象に、子育てに関する相談に応じます。
帝塚山大学「こころのケアセンター」
帝塚山大学の附属機関として、県内有数の設備とスタッフがそろったこころの問題に関する総合相談センターです。
小学校の児童や保護者は優先的に相談を受けることができます。
「こころのケアセンター」の詳細はこちら